学校法人城西大学創立45周年記念事業の一環として新たに建設された城西大学水田美術館が、12月9日(金)に開館いたします。
開館にあたり、本学創始者の水田三喜男先生のコレクションより、世界に数点しか残っていない逸品を開館日当日限定で特別公開いたします。あわせて、本学専務理事を長く務められた橋本博英氏の展覧会、また、学生たちの活動の数々をパネルで紹介するギャラリーもありますので、この機会にどうぞ城西大学にいらしてご鑑賞下さるようお願いします。
2011年12月9日(金)
午後1時~午後5時
【開館日限定】
ギャラリー1(入場無料)
地図 http://www.josai.ac.jp/~museum/access.html
東洲斎写楽 |
東洲斎写楽 |
喜多川歌麿
「橋下の釣」長判錦絵
2011年12月9日(金)~ 2012年2月14日(火)
(日曜・祝日・12月27日(火)~1月11日(水) 休館)
午前10時~午後4時 (12月9日は午後1時~午後5時)
ギャラリー2(入場無料)
地図 http://www.josai.ac.jp/~museum/access.html
橋本博英「朝の眺望(春光)(サイズ:970×1303)」
イェール大学教授でもあるアメリカ人建築家のスニール・ボールド氏とヨランダ・ダニエルズ氏による設計です。
2階の高台スペースには、細川護煕元首相の手による信楽陶仏などの作品を展示しています。
新設の城西大学水田美術館