学校法人城西大学 水田記念図書館 大石化石ギャラリー Oishi Fossils Gallery of Mizuta Memorial Museum・Josai University Educational Corporation

学校法人城西大学水田記念博物館大石化石ギャラリー

これまでのとりくみ

<過去の教育プログラム/イベント>

2017年

11月 「化石割り体験」を開始しました。
教員研修「サメの歯の研究」 香川県高等学校教育研究会
10月 「地学講座 化石と地質年代表の関係」 対象:目黒区中学生
教員研修「現生魚類同定法講座」 対象:千代田区小学校教員

09月 出前授業「魚の形を知ろう」 港区立青南小学校
08月 招聘ワークショップ「タイムトラベル」、「三葉虫の研究」
公益法人沖縄こどもの国
07月、08月 夏休みワークショップ(「長いサカナ」、「岩塩の硬さ調べ」
化石ギャラリー実習:城西短期大学地域連携科目
学生ボランティア研修:城西短期大学、東京都市大学、東京大学ほか参加
07月 招聘講座「地球・生命史講座 -化石を取り出す喜びを体験する-」
学校法人城西大学エクステンションセンター
03月 春休みワークショップ

2016年

12月 冬休みワークショップ(「サメの歯の研究」)
招聘講座「大人のための化石入門―千代田で楽しむ魚と化石の世界―」
千代田区立図書館
11月 化石ギャラリー実習:城西大学「大学と地域」
10月 出前授業「現生魚類同定法講座」 港区立青南小学校
07月、08月 夏休みワークショップ(「長いサカナ」、「岩塩の硬さ調べ」
化石ギャラリー実習:城西短期大学地域連携科目
学生ボランティア研修
02月 出前授業「貝化石の観察―化石からわかること―」 港区立青南小学校
出前授業「化石をしらべる~おさかな化石を例として~」 港区立青南小学校

2015年

  平成27年度千代田学報告書
12月 冬休みワークショップ
07月、08月 夏休みワークショップ
02月 Tokyo International Kindercare来訪
01月 Daizawa International School来訪

2014年

07月、08月 夏休みワークショップ
01月 グループタウンウォッチング「第215回タウンウォッチングIN 麹町(千代田区)」

2013年

12月 古石場文化センター「たいけんはっけんぼくのまち 親子で学ぶ理科・社会」
09月 東京お散歩教室「第57回 永田町~市ヶ谷散歩」
08月 夏休みワークショップ
05月 ギャラリートーク 開館記念対談「ゲノム・化石・シーラカンス」

04月 常設展開始 地球・一億年前「白亜紀の生命」

<研究>
教育普及

研究報告:宮田真也高橋謙輔・ほか、 2017. グリセリン浸透標本の理科教材としての活用‐自然史系博物館における魚類同定法講座の実践を例に.‐城西国際大学 国際人文学部紀要- 25(2)、19-33.
同発表:平成29年度千葉県地学教育研究会, 2016年12月10日.(口頭)

研究報告:高橋謙輔・中田健太郎・ほか、2015.千代田区で学ぶ地球と生命- 理科領域におけるアクティブラーニングプログラムの開発-、千代田区助成研究、平成27年度千代田学報告書

自然史研究

報告:相田裕介・宮田真也・加藤太一・遠藤 好、2017. 茨城県稲敷郡阿見町の更新統下総層群からのマグロ属椎体化石の産出.茨城県自然博物館研究報告 (19)、 37-44.

発表:ブラジル下部白亜系サンタナ層産ピクノドン科魚類Iemanja palmaの新標本とその意義.日本古生物学会2017年年会・総会、北九州市立自然史・歴史博物館、2017年6月9日(金)〜11日(日)(宮田真也・P. M. Brito・籔本美孝・高橋謙輔上野輝彌

発表:宮田真也・籔本美孝、2016. 山形県温海町に分布する関川層から産出した中新世コイ科魚類. 日本古生物学会2016年年会、福井県立大学 2016年6月24日〜6月26日、46p.(ポスター)

発表:相田裕介・宮田真也・加藤太一・遠藤好、2017. 茨城県稲敷郡阿見町の更新統下総層群からのマグロ属椎体化石の産出、第166回日本古生物学会例会、早稲田大学、2016年1月27日(金)~ 1月29日(日)(ポスター)

発表:宮田真也・国府田良樹・柳沢幸夫・籔本美孝・角田昭二・加藤太一・安藤寿男・長谷川善和、2017. 北茨城市下部中新統亀ノ尾層から産出したサバ科サワラ族魚類、第166回日本古生物学会例会、早稲田大学、2016年1月27日(金)~ 1月29日(日)(口頭)
第四紀淡水魚類化石の研究. -玖珠盆地産淡水魚類化石を例に-.日本古生物学会2017年年会・総会、シンポジウム「魚類化石研究の現状と可能性」北九州市立自然史・歴史博物館、2017年6月9日(金)〜11日(日)(宮田真也)(128)

発表:Hirayama, R., Takisawa, T., Sasaki, K., Sonoda, T., Yoshida, M., Takekawa, A., Mitsuzuka, Sh., Kobayashi, Y., Tsuihiji, T., Matsumoto, R., Kurosu, M., Takakuwa, Y., Miyata, S., and Tsutsumi, Y., 2016 Fossil vertebrates from the Late Cretaceous Tamagawa Formation (Turonian) of Kuji City, Iwate Prefecture, northeastern Japan. The Fourth International Symposium of International Geoscience Programme IGCP Project 608 " Cretaceous Ecosystems and Their Responses to Paleoenvironmental Changes in Asia and the Western Pacific”, Novosibirsk IPGG SB RAS, Novosibirsk, Russia August 15–20, 2016(oral)

招待講演:宮田真也、2016. 大分県玖珠盆地中新統野上層淡水魚類の分類学的研究―コイ科、ハス類化石を例にー. 房総地学会第72回談話会、千葉県立中央博物館2016年11月12日.

<主な共同研究・協力機関>

国立科学博物館
北九州市立いのちのたび自然史・歴史博物館
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
早稲田大学
アクアマリンふくしま
中国瀋陽古生物博物館
など

ページトップへ