学校法人城西大学水田宗子理事長は、9月22日にハワイ大学ヒロ校を訪れ、ローズ・セン学長とともに学術交流協定書にサインをしました。今回ハワイ大学との協定を結ぶにいたったのは、2008年6月4日に城西国際大学で開催された世界女性学長会議日本会議に参加されたハワイ大学ヒロ校のローズ・セン学長と交流が深まったことによるものです。
ハワイ島のヒロにあるキャンパスには、世界各国から学生が学びに集まってきています。今後、観光学部をはじめさまざまな学部と協力関係が展開され、学生の交流が活発になされることでしょう。
※ハワイ大学ヒロ校
ヒロ校は4学部33学科から成り、海洋学や天文学、商業など特色ある教育が有名です。ハワイだけでなくアジアや太平洋地域からの学生も多く、約 3,600名の学生が学んでいます。広い学内には学生寮をはじめ、劇場、サッカー場、野球場など充実した施設があります。
学術交流協定にサインをする両学長
協定を終え挨拶する水田理事長
アロハをきて記念撮影
ハワイ大学の学生によるフラの披露