
2012年6月22日(金)16:40~18:10 大学院国際アドミニストレーション専攻の公開講座「資生堂のイノベーション戦略
(中国を例にして)」を開催しました。
講師に㈱資生堂 中国事業部参与 寺尾友規氏を迎え、創業から現在に至るまでの過程にどのようなイノベーションが行われてきたかについて講演されました。特に中国でのブランド確立戦略について言及され、中国で制作されたCMも講義内で映す等、貴重な情報を交えて説明され、充実した内容の講座となりました。
今回、イノベーションセンターがコーディネートし、城西大学経営学研究科、城西国際大学経営情報学部グローバル・フロント・プロジェクトの合同講座として開催されました。紀尾井町キャンパスでの講座はサテライトシステムを通して坂戸キャンパス、東金キャンパスに送信され多くの学生が受講することとなりました。

|

|
講演する寺尾友規氏
|

熱心に聞き入る受講生 |

土居イノベーションセンター所長 |