2016年5月30日(月)、本学の姉妹校であるポーランド・ウッチ大学から視察団4名、Ryszard Piasecki 先生(開発経済学部長、元大使)、Eugeniusz Kwiatkowski 先生(経済学部長、元副学長)、Jan Rydz先生 (ウッチ大学元理事長)とMiron Wolnicki 先生(USA、Villanova 大学教授)が、交流推進の為本学を訪問されました。本学側の出席者紹介を行ったあと、これまでの取組み報告や今後の課題について、積極的な意見交換が行われました。
紀尾井町キャンパスにてミーティング
その後、東金キャンパスに出発、ウッチ大学を含むV4留学生に会い、具体的な留学の様子を視察、またJIUの先生方がキャンパスツアーを行いました。
翌31日(火)には、坂戸キャンパスを来訪、JUローズガーデンにてチェコ・プラハ経済大学からのバラの植樹式に参加されました。その後、JUに新しく来た留学生の歓迎会が行われ、V4、韓国、中国、ベトナム等から新しい学生たちと交流しました。その後、城西大学の薬学部の白衣式に参加され、親しく交流しました。檀上で白衣を着て、皆さんの門出をともにお祝いいただきました。
JUローズガーデンにて植樹式
留学生を応援するウッチ大学の先生方
ポーランドのウッチ大学と本学は2012年11月に大学間協定を結んでおり、交換留学、日本語教育や社会科学系等、学術交流が行われています。今回、城西の学生2名が、ウッチ大学が主催するサマープログラムに参加する予定です。
このような交流を通じ、両大学、そして日本とポーランドとの関係がより発展することが期待されます。