2016年9月29日、城西国際大学・東金キャンパスの「JOSAI I-HOUSE 東金グローバル・ヴィレッジ」がGOOD DESIGN AWARD 2016のグッドデザイン賞(主催:公益法人日本デザイン振興会)を受賞しました。
2016年度は近年最多となる4,085件の審査件数があり、国内外の76名の審査委員会による、5ヶ月間にわたる厳正な審査を経て決定されたものです。
今年度の審査会は、日本のほか、韓国、台湾、香港でも実施されています。
「JOSAI I-HOUSE 東金グローバル・ヴィレッジ」は、
1.留学生や留学希望の学生のための建物という、それ自体がコミュニケーション装置である施設のデザイン。
2.外装を特徴づけるルーバーだけでなく、細やかに配置されたプライベートからパブリックまでの空間のレイアウトの巧みさ
が評価され、株式会社大林組の手がけた建物で審査にかかった、11件の建物のなかで唯一受賞に輝きました。
受賞対象名 : | 留学生会館・国際学生寮 [JOSAI I-HOUSE 東金グローバル・ヴィレッジ] |
---|---|
事業主体名 : | 学校法人城西大学 |
分類 : | 公共用の建築・施設 |
受賞企業 : | 学校法人城西大学 (東京都) 株式会社大林組 (東京都) studio SUMO (U.S.A.) |
受賞番号 : | 16G100881 |
グッドデザイン賞は、1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。これまで60年にわたり、デザインを通じて日本の産業や生活文化を向上させる運動として展開され、のべ受賞件数は45,000件以上にのぼります。今日では国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイン賞で、グッドデザイン賞受賞のシンボルである「Gマーク」は、すぐれたデザインを示すシンボルとして広く親しまれています。
http://www.g-mark.org/
JOSAI I-HOUSE 東金グローバル・ヴィレッジ①
|
|
JOSAI I-HOUSE 東金グローバル・ヴィレッジ② |