このたび、2025年4月1日付で学校法人城西大学の理事長を拝命いたしました。
重責を担うこととなり、身の引き締まる思いでおります。
学校法人城西大学は、創立者・水田三喜男により1965年(昭和40年)に設立され、「学問による人間形成」を基盤に、社会に有為な人材の育成を目指して、城西大学、城西国際大学、城西短期大学の3校を擁する法人へと発展してまいりました。
そして本年、創立60周年という大きな節目を迎えることができました。
一方で、現代は予測困難な時代とも言われ、大学を取り巻く環境はますます厳しさを増しております。人口減少や技術革新の加速、国際情勢の不安定化などにより、学生たちが進む未来にも大きな不確実性が生じています。
こうした時代だからこそ、私たち教育機関に求められる使命と責任は、これまで以上に明確で、重いものになっていると強く感じております。多様な価値観が交差する現代社会において、他者を理解し、違いを受け入れながら共に生きるための対話力や共感力を育む場として、大学が果たすべき役割は、かつてないほど重要になっていると実感しております。
このような試練を乗り越え、本学がさらなる発展を遂げるとともに、その歩みを次世代へ確実に引き継いでいくことが、私たちに課された責務であると考えております。
微力ではございますが、誠心誠意努めてまいりますので、皆さまのご理解と力強いご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025年4月
学校法人城西大学
理事長 水田 博久
学校法人城西大学理事長
水田 博久