カモミールやミントのお茶を楽しんだり、アロマオイルマッサージやキャンドルで香りを楽しんだりと、日本でもすっかりおなじみになった西洋のハーブやアロマテラピーですが、植物(フィト)によって自らを癒す方法(テラピー)は古くからの歴史を持ち、広く人々の日常生活の中に溶け込んできました。この講座では、主に心身の不調から快復するために、そして健康と美を保つために使われるフランスのアロマテラピーをご紹介したり、また、フランスの食卓で主に使われている植物を、伝統的なものから現代のものまでイラストやスケッチを用いてご紹介して、原産地や医学的特性についての知識を深めます。幼いころよりハーブやアロマテラピーに親しんでいる、日本在住のフランス人女性講師が、日本語でわかりやすくご説明します。 |