文化・文政期の江戸歌舞伎を代表する作者・四世鶴屋南北の円熟期における傑作をお届け致します。お家騒動を予感させる発端「初瀬寺」から、みなさまご存知「鈴ヶ森」、鶴屋南北ならではの奇抜な着想で描く「山三浪宅」、そして、様式美の極致「鞘当」まで歌舞伎の魅力が随所に詰まったこの秋、必見の名舞台です。幸四郎が初役の伴左衛門と当り役の長兵衛一風格や貫禄に満ちた二役を勤めるほか、八年前に当劇場で手掛けて以来持
ち役となった福助の岩橋(葛城)・お国、「鞘当」の留女をはじめ、適役揃いの好配役。お求めやすい価格の1等B席でのご鑑賞後、バックステージツアーもお楽しみいただけます。この機会にぜひ本格的な舞台をご堪能ください。
|