2013年春スタートの講座です。定番講座に加え、多彩な講座を開講予定です。どうぞご覧ください。
ご希望の方には、パンフレットもお送りしています。プログラム事務局【TEL03-6238-1400/FAX03-6238-1399/E-mail
】までお申込ください。
パンフレットの
PDF版(1.63MB)
もダウンロードできます。あわせてご利用ください。
歌舞伎座における「継承」をめぐって
東京駅丸の内駅舎保存・復原工事
〜100年の歴史を支え、次の100年へ繋ぐ〜
大正・昭和の女の子
― その時代と暮らし
歴史から学ぶID
〜日本書紀から番号制度まで〜
『平家物語』を読む
−平維盛の悲劇
茂木本家美術館&キッコーマン野田工場見学バスツアー
能楽鑑賞教室
狂言『清水』 能『黒塚』
歌舞伎鑑賞教室
『
新歌舞伎十八番の内
紅葉狩』
バレエ鑑賞
英国ロイヤル・バレエ団
「白鳥の湖」
全4幕
音楽鑑賞
ミラノ・スカラ座管弦楽団
特別演奏会
<オペラ名曲集>
ロングステイ財団共催連続講座
台湾ロングステイを堪能する