学校法人 城西大学
JOSAI UNIVERSITY EXTENSION PROGRAM
東京紀尾井町キャンパスJOSAI UNIVERSITY EXTENSION PROGRAM
東京紀尾井町キャンパス
受講のご案内
受講料・教材費
受講料・教材費は、消費税を含む金額です。
開講後、受講料・教材費の返金は理由に関わらずできません。
締切・中止・変更
講座の募集は、定員に達し次第締切ります。
講座開講日の一週間前の時点で、最低開講人数に満たない場合は、やむを得ず開講を中止させていただくことがあります。申込者にはその旨を郵送、電話もしくはE-mailにてご連絡いたします。
都合により、代理講師による講義や日程等を変更する場合があります。
休講・補講
講師の都合、大学行事等によりやむを得ず休講とする場合は後日補講をおこないますが、ご希望に添えない日時になる場合があります。
事故等により講座開講時間を30分経過しても開始ができない場合は、休講扱いとします。
会員証
受講生には会員証を発行いたします。
会員証は他人に譲渡・貸与することはできません。紛失の場合は、受講確認のうえ再発行いたします。
会員証は、講座受講および図書館利用時に必要となります。来校の際は携帯してください。
受講に際して
講義開始5分前までに教室に入室してください。
講義に支障をきたす行為があった場合は、受講をお断りすることがあります。
教室内での飲食は、講座内容に関すること以外はできません。
盗難やその他の事故等については、大学では責任を負いかねます。
キャンパスまでの通学は、公共機関をご利用ください。
講座の録音・ビデオ等での撮影は、原則としてできません。文章・写真・映像・音楽を含む講座内容全ては、本学もしくは本学にその利用を認めた権利者に帰属します。講座内容を本学または本学にその利用を認めた権利者の承諾を得ずに転載、使用、複製、配布、改変などすることはできません。
教室内では、携帯電話や音の出る電子機器等の電源は予めお切りください。
受講修了証書
修了証書発行対象講座の出席率80%以上の受講生に発行いたします。
千代田区講座講習会バウチャー制度
城西エクステンション・プログラムは千代田区講座講習会バウチャー制度に参加しています。詳細は、千代田区立九段生涯学習館(TEL03-3234-2841)にお問い合わせください。
HOME
各種ご案内
受講のご案内
講座申込み方法
交通案内
お問い合わせ
ページの先頭へ
プライバシーポリシー Copyright (c) 2017 Josai University Educational Corporation