ドローン片手に世界一周
空飛ぶ絶景400日
(朝日新聞出版2016) |
福永 佳津子
海外生活カウンセラー/ロングステイ財団政策審議委員/海外邦人安全協会理事
上智大学卒。在NY6年。帰国後は海外生活カウンセラーとして講演執筆多数。NHK趣味悠々「サトウサンペイと楽しむ海外旅行術(ロングステイ)」講師等。著書に『ある日海外赴任』『アジアで暮らすとき困らない本』他がある。2005年より当講座講師を務め、豊富な経験を基に分かりやすい講座で好評を得ている。
山口 千貴
1989年、東京生まれ。幼少期を米国で過ごす。同志社大学在学中、半年間ユーラシア大陸横断、2ヶ月間アフリカ大陸縦断などを敢行。卒業後、プログラマーとしてWeb開発やアプリ制作をする傍ら、個人で映像制作を行う。新婚旅行中に「ドローンを片手に世界一周新婚旅行」と題した自撮りプロジェクトをSNSにアップ。英BBCをはじめとする大手メディアに次々と取り上げられ、瞬く間に世界中に拡散。帰国後、空撮を主とする映像クリエイターとして活躍中。著書に「ドローン片手に世界一周空飛ぶ絶景400日」(朝日新聞出版)がある。
山口 真理子
1982年、大阪生まれ。幼少期から自然の中で走り回って遊ぶ、アウトドア派。大学1年生の時からスイミングインストラクターとして、約15年間子どもの教育に携わる。初めての海外は、2012年のインド10日間の旅。2013年、同じスイミングスクールで出会った夫・千貴と結婚。2015年6月に退職し、同年7月から400日間、48ヶ国を巡る「ドローンを片手に世界一周新婚旅行」を遂行。自身3度目の海外が、この世界一周旅行となる。
|