災害は生命・財産に大きな被害をもたらす。災害の起こる頻度は人為的現象によるもの以外は自然現象のため変えることはできないが、発生する被害の大きさは平常時からの備えで変えられる。特に人的被害の最小化には災害時の医療活動や人命救助活動の向上・強化が望まれ、被災地内外での医療活動に携わる医療従事者や地域住民および団体の効果的で迅速かつ継続的な協力関係が必要となる。これを可能にするためには災害の専門家だけではなく、一般の多くの医療従事者や地域住民や各種団体に対して災害時の人命救助活動の基礎教育・訓練およびその活動の組織化プログラムを作成・構築することが基本となる。本NPOはライセンス取得や理念にとらわれず敷居を下げたあくまで自己啓発のための「手ぶらで参加し何かを学んで帰る」を基本理念とし、可能な限り実践的かつ理解しやすい教育・実習を行っている。 |