学校法人 城西大学 Josai University Educational Corporation

NEWS

U.S.-Japan Women's Journal 第30-31(合併)号が刊行されました

U.S.-Japan Women's Journal 第30-31(合併)号が刊行されました

本号は、<明治時代の女性たち>をテーマとし、下記の論文を掲載しております。

Introduction
Leading Women in Meiji Japan
- 明治期の翔んでる女たち
Jan Bardsley

Fashioning the Feminine: Images of the Modern Girl Student in Meiji Japan
- フェミニンを装う: 袴を穿いた明治女学生
Rebecca Copeland

Kishida Toshiko and the Rise of the Female Speaker in Meiji Japan
- 岸田俊子と演説する女性の登場
Marnie S. Anderson

Wearing the White Ribbon of Reform and the Banner of Civic Duty: Yajima Kajiko and the Japan Woman's Christian Temperance Union in the Meiji Period
- 矯風の白いリボンと市民義務の旗を身に着けて:矢嶋楫子と明治時代に於ける日本基督教婦人矯風会
Elizabeth Dorn Lublin

Time Capsules for Tradition: Repositioning Imperial Convents for the Meiji Period
- 日本の伝統的な文化のタイムカプセルの尼寺─明治時代の比丘尼御所の特質を中心に
Gina Cogan

Women Onnagata in the Porous Labyrinth of Femininity: On Ichikawa Kumehachi I
- 女形と女役者の迷路:市川九女八論
Maki Isaka

Constructing and Gendering Women's Speech: Integrated Language Policy through School Textbooks in Meiji Japan
- 「女性語」はこうして創られた:明治の教科書と言語政策
Rika Saito

Afterword
Gendering Meiji Japan, Gendering World History: Insights from Mr. Kushami’s Cat
- 日本の明治をジェンダーする、世界の歴史をジェンダーする:苦沙弥先生の猫の立場から
Sally A. Hastings

※このU.S.-Japan Women's Journalは、日米間を中心に他地域も加えたグローバルな視点に立ったジェンダー研究の学術交流、情報交換を目的として、1988年に創刊されました。以来、女性、男性、家族、労働、社会、文化などに関わる幅広い話題を、日米をはじめ多くの国々の研究者が論じるものとして内外で高い評価を得ております。27号までは日本語版、英語版を、28号以降は英語版のみを刊行しております。
 本学は1995年10月よりその編集・発行に関わっており、現在は城西大学国際学術文化振興センター(JICPAS)が発行所となっております。

学内では下記で本誌をご覧いただけます。
     記

*城西大学では
水田記念図書館1F 学内出版物書架:最新号とバックナンバー

*城西国際大学では
水田記念図書館1F定期刊行物の書架〔和雑誌・日米女性ジャーナル〕:最新号とバックナンバー
D棟1Fラウンジ:最新号

なお、バックナンバーなど詳細については下記をご参照ください。
U.S.-Japan Women's Journal(英語)
日米女性ジャーナル(日本語)


ページトップへ