学校法人 城西大学 Josai University Educational Corporation

NEWS

イノベーション・マネジメント公開講座を行いました

2013年6月7日、イノベーションセンター、大学院国際アドミニストレーション研究科主催による『イノベーション・マネジメント公開講座』を行いました。講師に吉田耕作経営研究所の吉永優子氏をお迎えして「創造的小集団活動(CDGM)について学ぶ」とういうテーマで講演いただきました。

活発にイノベーションを生む組織にするためには、組織を活性化し、仕事が楽しくなる生き生きとした組織環境をつくることが必要です。日本には、戦後QCサークルなど、品質改善のための小集団(グーループ)活動が普及し、日本産業の発展に貢献して来ました。しかし、最近、このような小集団活動も、参加者がやらされ感を感じる等やや形骸化し、壁に突き当たっています。米国でエドワード・デミング博士の右腕として活躍し、80年代後半からの同国産業の復権に貢献した吉田耕作博士(カリフォルニア州立大学名誉教授)は10数年前に日本へ帰国し、ジョイ・オブ・ワーク(楽しみながら仕事をする)環境下でイノベーションをすすめ生産性の向上をめざす新しいマネジメント手法(CDGM=Creative Dynamic Group Method)を提唱し、日本再生の活動を始めています。この手法は、これまでNTTコムウエア、NTTデータ、NEC、日本政策投資銀行、横河電機、キャノンビジネスサポート、その他多くの企業に展開されています。

講演では、現在吉田耕作博士とともに企業や組織の指導にあたっているコンサルタントの吉永優子氏から、同博士が唱える経営哲学と新しい小集団活動のマネジメント手法について、解説がなされました。全体観の把握、バラツキを抑えること、人間尊重の経営、学び続ける組織などのデミング経営哲学を顧みたあと、具体的な創造的小集団活動について、手法論も含めて紹介がありました。

講演終了後の質疑応答には質問や意見が提示され、白熱した議論が展開されました。

会場の様子

会場の様子

講演される吉永先生

講演される吉永先生


ページトップへ