2014年4月3日、韓国にある本学姉妹校である韓南大学校より、高円宮妃殿下に名誉博士号(教育学)が高円宮邸にて授与されました。
高円宮殿下とともに妃殿下が、長年心をこめて、日本と韓国両国の友好の推進に努めてこられ、スポーツ、教育、若い人の人材育成に長年お力を尽くされたご貢献が、この名誉教育学博士号授与となったものです。
Prince Takamdo Memorial Sports Parkに高円宮殿下のご功績を顕彰させていただくためお名前をいただき、第一回国際交流試合には妃殿下ご臨席のもとで開催いたしました。このように妃殿下と韓南大学校とのご縁を取り持ちました本学としても大変うれしく存じております。
本学としてお祝いの午餐会を開催し、韓国大使館より政務公使の金元辰(キム ウオンジン)高明暖(コウ ミョンウオン)ご夫妻にもおいでいただきました。また、日本経済団体連合会会長の米倉弘昌会長、国際交流基金の安藤裕康理事長、高円宮記念日韓交流基金の活動にて、妃殿下とともに積極的に両国の交流の推進、特に草の根運動を大切にした地道な活動を支援しておられる日本と太平洋セメント、サムソン、アサヒグループホールディングス、LG、CJJapanなど韓国の経済界を代表する皆様方にも、お集まりいただき、お祝いいたしました。
和やかな雰囲気の中、日韓両国の交流、両校の交流の進展がみられた意義深い会となり、両校の絆も大変深まったよい機会でした。今後もさらに交流をはかってまいります。
高円宮妃殿下への名誉博士号授与
関係者による記念撮影