<2019年度活動報告>
(1)研究員による学会・国際会議での発表、(2)研究会の開催、(3)教育分野での活動、
(4)中欧地域関連でのイベントの共催、後援などを行なった。
(1)学会・国際会議での発表
①第69回日本西洋史学会(静岡大学) 2019年5月19日(日)
小シンポジウム「ハプスブルク帝国の崩壊と新生諸国家の成立 ―100年後の総 括:変容と継続―」での発表
柴宜弘「統一国家ユーゴスラヴィアの建国をめぐる研究再考
ボシティアン・ベルタラニチュ「第一次世界大戦後のユーゴスラビア国境画定と日本」
②第13回ワルシャワ大学日本祭・ワルシャワ大学日本学100周年記念国際学会「特殊か普遍的か―日本の世界文明への貢献」(ワルシャワ大学)2019年10月25日(金)
パネル・ディスカッション”Co nas fascynuje w obcych kulturach? Badania japonistyczne w Polsce i polonistyczne w Japonii”(異文化への関心はどこから来るか―ポーランドにおける日本研究・日本におけるポーランド研究)
柴 理子/パネリスト〔ポーランド語〕
③ブルガリア・ソフィア大学日本学科主催国際会議 “Japan And The European Southeast - Over A Hundred Years of Political, Economic, Cultural And Academic Interactions” (ソフィア大学) 2019年11月22日(金)での発表
Nobuhiro Shiba, ‘A New State, the Kingdom of Serbs, Croats and Slovenes and Japan in the Interwar Period’
(2)研究会
①デヤン・ジョキッチ教授(ロンドン大学)を囲むワークショップ(紀尾井町キャンパス3号棟5階国際会議場)
'This three-named people of ours, one and united: Revisiting the Yugoslav kingdom a hundred years later' 2019年12月7日(土)
ボシティアン・ベルタラニチュ/討論者
柴 宜弘/司会
(科研費・基盤研究(A)「1918-19年像の再構築――継続と変容」)
(3)教育
①中欧研修プログラムの実施 2019年4月23日~5月8日
参加学生:JU(経営学部、現代政策学部、薬学部)4名、JIU(国際人文学部、看護学部、大学院国際アドミニストレーション研究科)7名
目的:「国境を実感する」
内容:ウィーン(オーストリア)、ブルノ(チェコ)、ブラティスラヴァ(スロヴァキア)、ブダペスト(ハンガリー)各都市の訪問および交流協定大学での講義参加、協定校教員同行のフィールドトリップ、現地学生との交流
②第6回中欧+日本学生会議を主催 紀尾井町キャンパス3号棟5階国際会議場、2020年2月13日
テーマ:「様々なマイノリティとの共存を考える――アジアとヨーロッパの学生の視点か
ら」“Diversity and Inclusiveness: divergent treatment of neglected minorities
as seen by students in Asia and Europe”
③中欧諸国からの留学生(城西中欧奨学生)選抜 2019年4~5月
④駐日ハンガリー共和国大使館の寄贈図書の受け入れ、蔵書整理
JIU水田記念図書館で「ハンガリー・ライブラリー」のオープニング 水田図書館 1階
2019年12月11日
(4)共催、後援イベント
①「日本とブルガリアの交流史に関するシンポジウム」 紀尾井町キャンパス3号棟5階国際会議場、2019年6月1日、主催 駐日ブルガリア共和国大使館・日本ブルガリア友好協会、協力 城西中欧研究所
②駐日ブルガリア共和国大使館収蔵絵画展『ブルガリアの彩(いろ)』 紀尾井町キャンパス3号棟学校法人城西大学水田記念美術館紀尾井町アートギャラリー、2019年6月3日~6月15日、主催 駐日ブルガリア共和国大使館・日本ブルガリア交流協会、特別協賛 学校法人城西大学、後援 日本ブルガリア協会
③日本・ルーマニア外交関係再開60周年記念日本ドナウフォトクラブ写真展『森の彼方の国 トランシルバニア』 紀尾井町キャンパス3号棟学校法人城西大学水田記念美術館紀尾井町アートギャラリー、2019年12月7日~12月14日、主催 日本・ルーマニア協会、後援 駐日ルーマニア大使館、特別協賛 学校法人城西大学・城西中欧研究所


主題: |
クセノポール ニコラエ初代外交大使の来日100周年に際して 詳細はこちら
|
日時: |
2017年11月11日(土) 13:30-17:00
|
場所: |
学校法人城西大学東京紀尾井町キャンパス1号棟 地下ホール |

主題: |
「中欧研究とその東アジアネットワーク構築に向けて」 詳細はこちら
|
日時: |
2015年11月7日(土) 11:00-17:00
|
場所: |
学校法人城西大学東京紀尾井町キャンパス3号棟 5F 国際会議場 |

主題: |
V4+日本 学生会議 2015 詳細はこちら
|
日時: |
2015年2月10日(火) 10:00-16:45
|
場所: |
学校法人城西大学東京紀尾井町キャンパス3号棟 5F 国際会議場 |


主題: |
国連の未来
|
日時: |
2014年4月23日(水)
|
場所: |
学校法人城西大学東京紀尾井町キャンパス3号棟 5F 国際会議場 |


主題: |
Japanese Journey into the European Union Law
|
日時: |
2014年4月14日(月)
|
場所: |
学校法人城西大学東京紀尾井町キャンパス3号棟 5F 国際会議場 |

主題: |
V4+日本 学生会議 詳細はこちら
|
日時: |
2014年2月5日(水) 10:00-16:30
|
場所: |
学校法人城西大学東京紀尾井町キャンパス3号棟 5F 国際会議場 |


主題: |
V4+日本 安全保障セミナー
|
日時: |
2014年2月4日(火) 10:00-16:45
|
場所: |
学校法人城西大学東京紀尾井町キャンパス1号棟 地下ホール |