

No.21 (February 1997)
- 「男の時間」と「女の時間」と「からゆきさん」映画
プリンドル玉枝
Men's Time, Women's Time, and Karayuki-san Films
- 慰安婦問題をめぐる国際世論の動向と私たちの課題
大森典子
Comfort Women : Direction in International Opinion
- 日米関係と女性論 : 日本異質論としての日本女性像
森玲子
Representation of Japanese Women in Recent American Media
- アメリカにおける所得格差の拡大と貧困
Census Bureau
Income Inequality and Poverty in the United States
- 社会主義フェミニズム理論における構造とエイジェンシー
Amy S. Wharton
Structure and Agency in Socialist-Feminist Theory
- 主体をグローバルに位置づける : 山田詠美を読む
Richard Okada
Positioning Subjects Globally : A Reading of Yamada Eimi
- 不可視の「女」 : 国語教育「定説」
有賀千恵子
Literature and the Institution : Erasure of Women in Schools' Kokugo
